カイトの大学攻略日記

大学生活をよりよくする情報を発信していきます。

【資格】お金に詳しくなろう!!大学生がFPを取るべきわけ

 

皆さんこんにちは、カイトです。

 

大学生になると、将来のことが事が気になりますよね。

 

特に、お金のことは人に相談しにくいし、間違った知識を持っていると後で取り返しのつかないことになるかも、、

 

そういった時に、お金のことに詳しいと苦労せずに済みますよね。

 

今回は、そんなお金のことに詳しくなれるファイナンシャルプランナーの資格を紹介します!

 

 

 

 

f:id:daigaku-ko-ryaku:20200425230531j:plain

 

 

ファイナンシャルプランナーと聞いても、お金に詳しい人ということしか知らない方がほとんどだと思いますので、少し詳しく解説します。

 

ファイナンシャルプランナーとは、節約や税金、投資、住宅ローン、教育、老後、相続と多くのライフイベントにかかわるお金の知識をつけることのできる資格です。

 

日常生活でかかる社会保険や年金、税金のことをあなたはどの程度ご存じでしょうか。

 

おそらく、ほとんどの方がご存じないかと思います。しかし、今後社会に出る上で何も知らずに出て行ってしまうと、大きな損をしたり、申告漏れなどにつながることもあります。

 

この知識は学校で教えてくれるものではないので、自分で調べなければ何も始まらないものなのです。なので、今回の記事をきっかけに一歩踏み出してほしいです!

 

 

 

 

f:id:daigaku-ko-ryaku:20200425230628j:plain

 

 

  • 自分の資金計画を立てられる

 

ファイナンシャルプランナーの資格では、年金や社会保険、任意保険(生命保険など)、税金(住宅ローン)などについて学べます。

 

なので、将来設計を立てることもできちゃうのです!

 

何歳で結婚して、子どもを持ち、いつ住宅を購入するかなど、具体的な目標と金額を今のうちから計算しておくことで将来の資金計画で迷うことは少なくなりますね。

 

対策は早いに越したことはないですし、社会に出てから仕事の合間に勉強をするのは大変ですから今のうちからファイナンシャルプランナーは取っておきましょう!

 

 

  • 就活に有利

 

FP資格は、就活を有利にします。

 

私が、就活をしていた際にも面接でFPを持ってるだけで褒められました。

 

特に金融系なら他の学生との差別化につながります。

 

面接で、どうして取得したのかと聞かれた際にも、「将来の年金や保険のことを今のうちから知っておきたかった」と言うことで、将来性行動力といった面で強い印象を与えることもできます。

 

就活においても、FPは強い味方になりますので、金融系を目指す方就活をもっと簡単に進めたい方にはオススメです!

 

 

  • 社会のことがわかる

 

FPを勉強すると、経済の流れなんかもわかるようになります。

 

例えば、新型コロナウイルスの影響で安倍総理が打ち出しているアベノミクスの金融緩和政策なんかの仕組みもわかるようになるのです。

 

そうすると、投資もできるようになるのです。

 

そんな資金はない!と思われた方もいらっしゃると思いますが、最近では小額からでも始められる投資もあるので社会経験の一環と思ってやってみるのもありかもしれません。

 

投資はしないにしても、私たちの国の代表がどんな社会政策を打ち出しているのか、お金がどのようにして市場に出回っているのかを知るだけでも見えてくることもあります。

 

FPは社会に出る上で必要不可欠といってもいい勉強になりますので、是非取り組んでみてください!

 

 

 

  • まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

 

FPは凡庸性の高い資格ですし、決して難しい資格でもありません。

 

将来の自分のために、時間のある今のうちから世の中のお金のことについて知っておきましょう!